2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 オーナー 東十条 麻雀レジェンド 昨夜は断続的に強い雨でしたので、今日の天気予報を気にしてみると雨でした。そこで今日は閉めるつもりでいましたら、今朝になって曇りの予報に変わりましたので開けることにしました。ところが極弱い雨が時折パラつく状況ですから、表 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 オーナー 時事問題 食と健康 きょうも雨。小笠原に接近した台風1号の影響と聞きました。商店街の人出が減りますので少し痛いです。出荷は雨のなか歩いて郵便局に行きました。アフラックのお隣のハンコ屋さんの跡、しばらく空いてましたが、生食パンの店が新規開店 […]
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 オーナー 東十条 花冷え 昨日までとは打って変わって、深夜から降り出して、時おり雪もちらつく霙まじりの冷たい雨の一日になりました。火曜日の商店街は定休日の店舗も多いので、今日の直売りはお休みを頂きました。 昼飯は郵便局に出荷がてら環七のむこう […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 オーナー 東十条 新規開店 すっかり春めいて来ました。商店街もすこしばかり人流の活気を感じます。まだあと一週間ほど残っているまん防ですが、心地良い陽気で忘れてしまいます。かつやが撤退した跡にロッテリアの開店準備が進んでいます。 しばらく前にモス […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 オーナー 東十条 パンタベル 今日も寒いです。日曜日でしたが商店街の人流はとくに増えません。よそから散歩で訪れる姿はありません。それでも外にまで並んでいる店もあります。時刻はちょうどランチタイム、新しく出来た洋食屋さんは家族連れで満席です。 さて […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 オーナー 東十条 ないと不便です。 当地は東京でも周辺ですから、物価の安さも相まって人口の流入のある地域です。住めば都と言いますが、一度住んだら居座る方が多いとも聞きます。東急沿線などのブランド力はありませんので、それさえ気にならなければ十分です。 そ […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 オーナー 出張買取 連休中日 午前中から気温は上昇して日中は暑いくらいでした。いつも第一月曜日に斜向かいの角の催事用店舗にやってくる古着屋さんが、今月は今日から出店されています。出荷の帰りに立ち寄って、3枚ほどシャツを入手しました。 大柄な身です […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 オーナー 東十条 猛暑です 郵便局に出荷がてらシュルシュルとペダルを漕いで、堀舟のコーナンに向かいます。途中、小田急マンションの前を通りがかると、パン屋さんがやっています。別にウチから遠いわけではありませんが、日頃使うルートから外れていて入ったこ […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 オーナー 東十条 からたま上陸 いち時は30℃を超えた様で暑い1日でした。梅雨前線は太平洋岸にまとわりついている様でまだ梅雨が明けた訳では無い様です。明日は未明から降る様ですが、開店する頃には止んでいそうです。 さて今日の商店街はたいへん賑やかと言 […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 オーナー 十条 本は生活必需品? 追加の休業要請が発表されました。新刊書店は本は生活必需品のため対象外。一方で古本屋は骨董だから要請対象になりました。 しかしウチはやります!って、床面積100平米は対象外ですから。ほとんどの古書店は対象外じゃないかな […]