2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 オーナー 時事問題 ポジティブリストとネガティブリスト 「〜はしてはいけません」という列記をして、その他の記載なき事項については、目的達成のために自由に手段を選べるのがネガティブリストです。 一般の企業等では、営業の現場など、ネガティブリストを前提に活動するものと思います […]
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 オーナー 時事問題 動物AF 今世紀に入り銀塩カメラの画素を超えてデジタルカメラは、手振れ補正、顔認証AF、高感度などドンドンと進化を遂げてきました。特にニコンの技術は軍事技術の民生化と思われる点で、開発マップは展開してきたのでしょう。ブレを防ぎつ […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 オーナー 店舗情報 エタノール消毒にご協力ください 一昨日、昨日と異常な暖かさ。今日は一日雨の東京でした。週末は店舗販売のピークですが、雨となると商店街を歩く人波も少なめで、たいへんに残念です。 連日、COVID19の新しい報道があります。ウイルスは高温多湿には弱いで […]
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 オーナー 時事問題 ステルス性能 戦闘機や潜水艦の話ではありません。例の感染症の疑問の続き、、、 今、厚労省の会見を観ています。一度は陰性と診断され、ご自宅に帰られた方から陽性患者が出てしまいました。 さて、当国では武漢から地方のご実家へ帰省した若 […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 オーナー 時事問題 新型ウィルスの疑問? エアゾルでも感染すると言い出しました。要は空気感染する可能性があるというのでしょうか?今日までの報道等で得た情報から、今現在の疑問点や対策をメモしておこうと思います。 発表の感染者数、死亡者数は正しいか? 令和2年2月 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 オーナー 古書業界 リサイクル 古書籍業は、リサイクル業というかリユースとしてリサイクルの周辺を担っていますので、紙のリサイクルとは勿論、無縁ではありません。 さて、リサイクルという考え、昔からの道徳的感覚として「モノを大切にする」という観点から見 […]
2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 オーナー 即売展 エピデミック→パンデミック 我楽多市古書展、多くのご来会を賜り盛況に終えました。ありがとうございます。次回は、8月初め頃の予定です。日程が決まりましたならばお知らせいたします。 さて、今年も早くもひと月が過ぎました。世界を見渡すと混迷のうちに始 […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 オーナー 時事問題 みんぱく ガラガラガラガラと騒々しく路面のレンガタイルを噛む音が近づいて来ました。 ガラガラガラガラ、向こうから一団の黒マスク。年の頃は30前後でしょうか。男3名女3名か、弾けた異国語を振りまきながら目の前を通り過ぎて行きます […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 オーナー 即売展 マスク在庫僅少・品薄 ドラッグストア、スーパー、ホームセンター何処を覗いてもマスクの在庫が少なく十分に確保出来ません。 郵便局にいますと大きなダンボールでマスクをチャイナに送る姿を見かけます。多分いま、何処でも見られる光景では無いでしょう […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 オーナー 時事問題 ウィルス対策 イソジンを買いました。うがいと手洗いの習慣が大切ですが、イソジンが結構有効だと聞きましたので、しっかり予防していきます。 今回の新型ウィルスについては、行政は完全に後手後手になっています。当初、現地の発信を甘く見たと […]