2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 オーナー 時事問題 みんぱく ガラガラガラガラと騒々しく路面のレンガタイルを噛む音が近づいて来ました。 ガラガラガラガラ、向こうから一団の黒マスク。年の頃は30前後でしょうか。男3名女3名か、弾けた異国語を振りまきながら目の前を通り過ぎて行きます […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 オーナー 即売展 マスク在庫僅少・品薄 ドラッグストア、スーパー、ホームセンター何処を覗いてもマスクの在庫が少なく十分に確保出来ません。 郵便局にいますと大きなダンボールでマスクをチャイナに送る姿を見かけます。多分いま、何処でも見られる光景では無いでしょう […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 オーナー 店舗情報 明治のレシピ本を読む 『家庭應用 洋食五百種』という本があります。手元にあるのは明治四四年の三版、糸綴じの和装、活版印刷です。 196頁に「アイスクリームの拵へ方」とあります。まだ冷凍庫は無い時代ですよね。 〜先づアイスクリームを拵へるに […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 オーナー 古書業界 お買取は地元の古書組合加盟店へ 一般のご家庭で溜まった小説などの場合は、昨今の活字離れなどで、真新しいものや一部のミステリー文庫などを除くと、もう見合わなくなってるのが同業者の本音かと思います。 お買取のご依頼をされる場合、ジャンルや量を明確にお話 […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 オーナー 店舗情報 新刊書店が消えて逝く 昨年秋、近くのスーパーの2階にあったチェーン店の中堅新刊書店が無くなり、地元の方々はついに本屋が終わった感に陥っています。 そのため普段はお見かけしない母子連れのご来店が増えている感じですが、残念ながら新刊書店とは差 […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 オーナー 店舗情報 絵本買います! 街の古本屋とはいえ、当店の品揃えは硬めです。ふつうはコミックや絵本、あるいはアダルト系を取り揃える店が多いのですが、その辺はウチは店売りしません。客層がR50が中心の品揃えにしています。 しかしながら活字が売れる時代 […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 オーナー 時事問題 ウィルス対策 イソジンを買いました。うがいと手洗いの習慣が大切ですが、イソジンが結構有効だと聞きましたので、しっかり予防していきます。 今回の新型ウィルスについては、行政は完全に後手後手になっています。当初、現地の発信を甘く見たと […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 オーナー 即売展 我楽多市古書展に参加します 今日は寒いです。こう寒いと店頭の商品は動きが悪くなってしまいます。今季は雪の少ない暖冬の様ですが、冷え込みが厳しいくなるのはこれからの時節、店頭の商品はマメに変えて温めていきたいです。 さて、今月末は、古書会館の即売 […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 オーナー Uncategorized Facebookページに連携テスト アカウントを作ったまま永らく放置していたfacebookページにこのブログが反映されるようにしました。上手くいくでしょうか?
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 オーナー Uncategorized ホームページ再開です こんにちは。あざぶ本舗のHPをリニューアルしました。煩雑にしていたお店も順次片付けています。これまで出張買取を軸足に運営してきましたが、昨年に体調を崩し両膝に爆弾を抱えており、もう元気に買取に出掛ける状況ではないのです […]